浅草は日本で最大の靴産業の街です。
靴製造メーカーをはじめ、革屋さん、資材屋さん、靴教室など靴関連の会社や団体などが建ち並んでいます。
そのため、浅草に来たら一通りの用事を済ませることができます。
今回は靴の材料を取り扱っておられるマモルさんをご紹介したいと思います。
資材屋さんは大抵それぞれの得意とする分野があるのですが、マモルさんは何でもそろうお店なんですね。
製甲、底付け、仕上げなどに使う工具や資材を一通り手に入れることができます。
そして個人にも対応してくださり、工具一つから購入できます。
ありがたいことに職人さんたちの声に耳を傾けてくださっているのか、あれがあったらいいなと思っていたものがいつの間にか揃っていたりします。
そして一番うれしいのが、ほとんどをネットで注文できることです。
自分のように関東に住んでいなくても、店頭にあるものと同じものを手に入れることができるんですね。
そして、個人にとってうれしいのが、使いやすいように小分けにして販売してくださっていることです。
例えば接着剤や溶剤は製造メーカーでは一斗缶で注文するのですが、マモルさんでは1リットルや4リットルの容器でも販売してくださっています。
近くにあったテープ類や溶剤の一部を集めてみました。


テープ類はサイズや素材を一通りそろえてくださっています。
接着剤は素材や用途に一番合った品番を選ぶ必要があるのですが、種類が豊富で容器も様々なサイズで用意してくださっています。
ちょっと別の品番を試してみたいというときに便利ですね。
シンナーは汚れ落としや使用済みのハケを浸すために使っています。
シンナーはホームセンターなどでも販売しているのですが、薄めてあったり他の成分が入っていたりして十分に効果を発揮してくれません。
でもここの接着剤はしっかりと仕事をしてくれます。

店頭では直接手に取って選ぶことができますし、自分のようになかなか店に行けない場合でもネットで注文できます。
個人経営の方や靴を学ばれている方にもおすすめしたいお店です。
東京都台東区浅草7-2-8
https://www.kkmamoru-nyshop.com/
(株)マモル