12月になりますと、一年を振り返る機会が多くなります。
今年の漢字が発表され、あんなことやこんなことがあったと思い起こされるのではないでしょうか。
皆様にとって今年を表す一文字はどのような漢字でしょうか。
私にとって一年を表す漢字は『始』です。
今年は何と言いましても、靴屋の事業を始めることができたからです。
ひとえに皆様のお力添えいただいたおかげです。
開業した機会にこれまでお世話になった方々にご挨拶することができました。
何年もお会いできていなかった先生や靴業界の方と以前と変わらず楽しいお話をすることができました。
それと同時に多くのご指導もいただきましたので、早速実行していきたいと思います。
まだまだこれからではありますが、日々靴作りに邁進していきたいと思います。
さてこの一年の間には、悲しい出来事もありました。
靴作りをスタートさせたときに私に最初に教えてくださった先生がお亡くなりになりました。
10代のころから靴作りの仕事をはじめ、90歳になっても後進を指導しておられました。
先生の店に伺った時に真摯にお客様に向き合っておられた時を思い出します。
また私にもいつも優しく、丁寧にご指導いただきました。
先生に教えていただいた多くのことを自分の職人人生に役立てていきたいと思います。
今年の仕事は間もなく終わるという方も、31日まで働いているという方も多いことでしょう。
私も年末は最後まで働く予定です。
巷では年末から年始にかけて大きな行事が控えています。
年が新しくなる時をとても楽しみにされていることでしょう。
自分にとってはいつもと変わらない日々が始まります。
職人は変わらず一つ一つ次の作業に取り組みます。
よい靴を作るという高い目標があるからです。
では作業を続けます。