モンクストラップシューズ―3



 当ブログをご覧いただきありがとうございます。

 カワムラヒデトモではビスポーク、オンラインショップ、靴修理を行っています。

 

 こちらのブログでは製作の様子をご紹介しています。

 ブログに関するご感想やご質問もお待ちしていますので、どうぞメールフォームよりお寄せください。




 さて、木型を修正したところまでお伝えしましたので、その続きをご覧ください。

 できた木型から型を採り、パターンを制作していきたいと思います。


 いつものように、まず最初にデザインテープを貼ります。







 内側と外側に貼ることができたら木型から剥がし、ケント紙(クラフト用紙)に貼ります。

 そしてデザインを描き、展開していきます。


 そうすると、このような半面型ができます。







 いつもはこのあとは各パーツに切り分けるのですが、今回はこの段階で紙のアッパーを作り、木型に乗せて確認してみたいと思います。

 このようになりました。







 木型を修正したことや、あまり作らないデザインということで、全体的に修正の必要性を感じました。

 いつもより少し時間がかかりそうです。


 修正ができたらパターンを各パーツに切り分けて、革を裁断します。