パターンの修正






 前回までで確認用のアッパーを作り、いくつかの修正ポイントをお伝えしました。


 今回はそれに基づいてパターンを修正していきます。

 まずカウンターのラインです。

 全体のバランを見ると少し小さく感じましたので、少し前にラインをとります。

 そしてモカを少しシャープにします。

 また、トップラインも少し下げました。





 モカのパターンを修正前と並べてみます。

 並べてみるとかなりシャープになったことが分かるのではないでしょうか?





 



 クオーターのパターンも修正します。





 画像ではわかりにくいのですが、おもにトップライン、モカ、カウンターを修正しました。

 カウンターのパターンも作り直したらこの工程は終了です。


 パターンを作り直すことはよくあることです。

 革でアッパーを作ることによって、紙のアッパーではわからなかった修正箇所が見えてきます。

 これも自分にとっては重要な工程です。