ハリスツイードのフルブローグの靴(7)



 当ブログをご覧いただきありがとうございます。

 カワムラヒデトモではビスポーク、レディースシューズ、靴修理を行っています。


 こちらのブログでは、製作の様子をご紹介しています。

 修理に関するブログは、修理サイトをご覧ください。


 ブログに関するご感想やご質問もお待ちしていますので、どうぞメールフォームよりお寄せください。




 さて制作中のハリスツイードのフルブローグの靴をご覧いただきたいと思います。


 前回では、アウトソールを加工したところまでお伝えしました。







 次は糸を作り、出し縫いを行っていきます。


 糸には麻糸を使っています。

 糸を着色したり加工したりして強度を加えてから縫い進めます。


 このような針を使って縫っていきます。

 靴の部位により、針を変えています。







 まずウェルト側から針を刺し、開けた穴に糸を通していきます。

 この手順で一針ずつ縫い進めます。







 ぐるっと一周縫えば出来上がります。







 出し縫いが終わったら、次はヒールの革を積み上げていきます。